ブレンドの野草茶は国産の柿の葉・クロモジを使用!野草茶の主な種類と特徴
野草茶には様々な種類があり、ブレンドする野草によってそれぞれ味や香りが異なります。そのため、気分に合わせて飲むお茶を変えるといった楽しみ方もできます。
ブレンドの野草茶やハーブティーを数多く取り扱うさどのめぐみっ茶公式サイトが、野草茶の代表的な種類についてご紹介します。
柿の葉やクロモジなど多彩!野草茶の主な種類とは?

柿の葉茶
柿の葉には豊富な栄養素が含まれており、柿の葉寿司で知られるような殺菌効果もあります。柿の葉茶は野草茶の中ではかなり風味のクセが少ないので、野草茶を飲んだことがない方にもおすすめです。
びわの葉茶
びわの葉に含まれる様々な成分は昔から注目を集めており、健康維持などで幅広く利用されていました。びわの葉茶もクセが少ないほうです。さらに甘味を感じられるので、毎日継続的に飲むのに適している野草茶といえるでしょう。
どくだみ茶
どくだみ茶は代表的な野草茶の一種で、香ばしい匂いが特徴です。飲み口はそこまで渋くなく、まろやかな味わいを楽しめます。
いちじくの葉茶
甘い実が人気のいちじくは、葉も野草茶の原料になります。いちじくの葉には多少のエグみがありますが、ブレンドを工夫することでエグみは抑えられます。それにより、いちじくの自然な甘みを立たせることができます。
クロモジ茶
他の素材と比べると、クロモジはあまり聞き馴染みがないかもしれません。クスノキ科に属している野草で、非常に香りが良いことで知られています。「日本のアールグレイ」と呼ばれることもあります。クロモジ茶はスパイシーな香りとスッキリとした飲み口が特徴で、少しピンクがかった色合いも美しいです。
さどのめぐみっ茶公式サイトでは、佐渡に自生している様々な野草をブレンドした野草茶を取り扱っています。国産の素材で作られたおいしい野草茶をお探しの際は、さどのめぐみっ茶公式サイトをご利用ください。
国産の野草をブレンド!優しい口当たりの野草茶ならさどのめぐみっ茶公式サイトへ

野草茶の原料となる野草にはいろいろな種類があるので、どのようにブレンドするかによってお茶の味や香りは変わります。比較的クセの少ない柿の葉茶もあれば、香りに特徴があるどくだみ茶やクロモジ茶などもあるので、気分や体調によって飲み分けることも可能です。
さどのめぐみっ茶公式サイトでは、様々な野草をブレンドした野草茶を販売しています。素材はすべて佐渡で採取した国産です。おいしい国産の野草茶をお探しなら、さどのめぐみっ茶公式サイトまでお問い合わせください。
野草のお茶に関する情報はこちら
- 野草のブレンドティーをご提供!野草ブレンドティーの通販サイト一覧
- 野草のブレンドティーはビタミンCなどの成分が豊富!人気商品ランキング・Q&A
- 野草のハーブティーでリラックス ノンカフェインですっきり飲みやすい! 1日の摂取量・飲むタイミング
- 野草のハーブティーを缶・ティーバッグでご用意!ハーブティーのメリットや飲む期間
- ブレンドの野草茶は国産の柿の葉・クロモジを使用!野草茶の主な種類と特徴
- ブレンドの野草茶がおすすめ!選び方や飲み方を紹介 野草茶特有の香りや味を楽しもう
- ノンカフェインのハーブティーは妊娠中・授乳中の人や胃腸が弱い人にもおすすめ!
- ノンカフェインのハーブティーがギフトに人気の理由や正しい入れ方
- クロモジの野草茶ブレンドはスパイスのような爽やかな香りが特徴!その味わいや入れ方
- クロモジの野草茶に含まれている主な成分やアレンジ活用法 肌・血圧・生理不順にお悩みの方にもおすすめ
ブレンド野草茶の通販ならさどのめぐみっ茶公式サイト
ショップ名 | さどのめぐみっ茶 |
---|---|
販売業者 | Brillian |
創業 | 2015年9月 |
代表 | 片岡悦子 |
住所 | 〒952-0202 新潟県佐渡市栗野江1828−2 |
TEL | 0259-66-2424 |
MOBILE | 090-2518-2085(カタオカ) |
FAX | 0259-66-2424 |
メールアドレス | brillian.sado@gmail.com |
URL | https://megumittya.com |
事業内容 | 佐渡の天然野草を使用したブレンドティーの生産 |
取扱商品 | さどのめぐみっ茶に関する商品全般 |